ダディズオンザラン

家族の未来を見据えれば、今が楽しくなってくる。

子供とウチで踊ろう♪一瞬で家庭が明るくなる音楽の効果

f:id:hatenonai:20200421212832p:plain

「今日は家族の雰囲気が良くないなぁ。」

「家にこもりっぱなしで、子供もストレスがたまってそう。」

「家族を盛り上げるような話術なんて持ってないし・・・」

 

そんな時は、リビングに音楽を流しちゃいましょう。

子供が踊り出すような曲がいいですね。

一瞬で家の中が明るくなりますよ。

 

本記事では、

3人娘の父親である私が日々感じている、音楽が家庭にもたらす効果を解説します。

そして、子供が踊り出すオススメの曲と、家で音楽をかける際におすすめのスピーカーをご紹介します。

 

 

家庭が明るくなる音楽の効果

一瞬でその場の空気を変える

家庭に悪い空気が流れたときや、子供の体がなまっているとき。

そんなときは、ぜひ音楽をかけてみてください。

家庭の空気が一変します♪

干上がった湖に雨が降ってきたように。

物足りない味の料理に、隠し味の調味料を加えた時のように。

 

リビングに音楽をかけることで、家庭の空気が浄化され、家族の気分が良くなりますよ。

音楽は無くてはならないものではありませんが、

家族の問題を解決する要素のひとつなのは間違いないです。

 

子供の言語能力が向上

子供は音楽に親しむことで、言語能力の向上が望めます。

音楽はリズムやメロディ、歌詞など色々な要素で構成されていて、とても複雑です。

音の要素が複雑な「音楽」をシャワーのように浴びることで、自然と聞き取る力が向上し、言語能力の向上につながるのです。

さらに踊って体を動かすことで脳が活性化し、効果がアップします。

 

家族の協調性が向上

音楽が流れているときは、みんなで楽しい時間を共有しようとするので、家族の協調性が高まります。

親子一緒に歌っているときは、自分の声が大きくなりすぎないように声を調整したり、

兄弟で踊っているときは、一緒に動きを合わせてみたり。

自然と家族が一つの方向を見るようになります。

 

また子供は協調性をつけると、友達から信頼されるようになります。

友達と遊ぶときも「みんなが楽しめるように遊ぼう」と考えられるからです。

 

次の行動にスムーズに移れる

音楽をかけて踊ると、子供は機嫌がよくなるので言うことを聞きやすくなります。

親が次にしてほしいことを、すんなりしてくれる可能性が高まります。

 

とくに、ご飯の準備をさせたいときやお風呂に入らせたいときは有効です。

踊って少しお腹を空かせることができるし、汗をかくとお風呂に入りたくなるからです。

 

子供とウチで踊ろう♪一瞬で家庭が明るくなるオススメの曲

家の中で音楽をかけるなら、子供が踊り出すような曲が良いですね。

子供の好きな曲にするのが鉄板ですが、どの曲をかけようか迷うなら以下の曲をオススメします。

※幼児から小学校低学年向けです。

 

・パプリカ

・エビカニクス

・さんぽ(トトロの曲)

・ドラえもん (星野源)

・ベイビーシャーク

・おにのパンツ

・アンパンマン体操

・踊るポンポコリン

 

子供とウチで踊ろう♪お手頃で音質も十分なスピーカー

音楽をかけるときは、スマホだけだと少し物足りない音になります。

手軽に部屋で音楽が楽しめる、Bluetoothスピーカーがあると便利です。

インテリアとして部屋に溶け込むものが良いですね。

私はAnker JapanSoundCore2を使っています。

キッチンの上の飾り棚に、コーヒーカップと一緒に置いています。

リーズナブルでコンパクトな上に、音質も十分キレイなのでおすすめです。

 

おわりに

普段の生活に音楽があると、気分が晴れるとともに、家族の絆が深まります。

ぜひ、開放的なリビングで音楽を楽しむ習慣をつけるべきです。

家にこもりがちなときも、音楽をかけて子供と踊り出せば、ストレスフリーな暮らしが待っていますよ。